価値ある暮らしの提案

COLUMN

免震とは?メカニズムを詳しく解説

2019.09.23

「耐震なら聞いたことあるけど、免震はどんな技術なの?」
このような疑問を抱えてはいませんか?

最近では地震が増えてきており、あらゆる面において地震に対するリスク対策がなされてきていますが、免震技術という住宅に施す地震対策があることをご存知でしょうか。免震技術は歴史の浅い地震対策技術なので、免震についてよく知らないという方や、言葉さえ聞いたことがないという方もいらっしゃるでしょう。
今回は、地震から住宅と人を守るための免震技術について詳しく解説していきます!

 

 

免震って何?

免震とは、地震に合わせて建物を揺らすことで地震のエネルギーを吸収し、建物の揺れを抑えるという地震対策のことをいいます。

 

免震のメカニズム

ではどのようなメカニズムで免震が実現されるのでしょうか。
免震技術として使われるものには、「アイソレーター」という装置と「ダンパー」という装置から構成されています。まずアイソレーターについて解説すると、この装置は短時間の激しい揺れを長時間の小さな揺れに変換させる役割を持ちます。アイソレーターは、積層ゴム、滑り支承、転がり支承などの部材によって構成されており、これらの装置が地震の揺れに対して水平に動くことで、建物へと伝わる揺れを軽減できるのです。
次にダンパーについて解説すると、この装置は建物の揺れを素早く止めるという役割を持ちます。ダンパーは、オイルダンパー、鋼材ダンパー、鉛ダンパーなどの種類があり、これらの装置が揺れを吸収して建物を元の位置へと戻してくれます。

 

 

免震のメリットとデメリット

*メリット

免震工法のメリットは、冒頭でも述べたように、地震の揺れを吸収して建物の揺れを軽減すると同時に、住宅内の家具や機器等の倒壊を防いでくれる点です。

 

*デメリット

免震工法のデメリットは、免震に必要なアイソレーターの耐用年数が40年といわれており、機能を発揮させるためには定期的なメンテナンスが必要になってしまう点です。また工事費用としては、約350万円から500万円と他の地震対策よりもかなり高い費用を要してしまう点もデメリットの一つです。

 

 

 

□まとめ

今回は免震とは何かということを、メカニズムやメリット、デメリットを踏まえて解説しました。

免震とは地震の揺れを吸収して建物の揺れを軽減する技術であり、アイソレーターとダンパーという装置が使われています。

当社では、地震に対してもお客様が安心して暮らせるような、地震に強いお住まいを提供しております。

もし新築建設についてのお悩みや、その他不明点がございましたらぜひ当社にご相談ください。

 

 

 

運営者情報

栃木セキスイハイム
「栃木セキスイハイム」編集部

住まいの販売から土地活用でおなじみの栃木セキスイハイムグループが、家づくりの「わからない」にお応えします。建築士・宅地建物取引士など住まいの専門家による監修のもと記事の執筆を行っています。

住まいのことで専門家に相談したい方はこちら

REAL ESTATE

土地、家、アパート他不動産をお探しの方

Copyright©2019 - 2024 TOCHIGI SEKISUIHEIM inc. Allrights reserved. 会社案内サイトの利用について各種方針についてサイトマップ